\年に4回のみ/
次の最強開運日は3/10(月)
天赦日/一粒万倍日/寅の日が重なり、
財布を変える最適な日です。
3万円で買える形状ごとのオススメのクロコ財布は下記の4つです。
「クロコの財布が気になる」という方の入門編には最適だと思います。
安さの理由は、メンズ/レディースも展開する商品生産量と海外生産でクロコダイルレザーの良さを低価格で体験したい方にはピッタリです。
この価格帯では、オススメできるクロコ長財布は見つかりませんでした。
- 3万円以内で購入できるクロコ財布の形状別のオススメ
- クロコダイルレザーの基礎知識
- クロコダイル財布の値段の違い
【3万円以下】オススメクロコ財布(形状別)
【二つ折り財布】マットクロコ/三京商会
2万円台のクロコ財布なのに一枚革/センター取り/内装もクロコの「無双仕立て」。
この価格ではなかなか目にしない仕様が盛り込まれています。
- 【一枚革】大きく一枚のパーツをとる継ぎがない裁断方法。最上の取り方です。
- 【センター取り】一匹の革の真ん中で取る、美しい左右対称の模様で、最上の取り方です。
- 【無双仕立て】高価クロコを内装にも使う最上の革使いです。
革はマット仕上げで使うほどにツヤと味が出るので、丈夫で長持ちするクロコ財布の楽しみが増えます。
メンズで人気の6色展開。最初は浅い色ですが使うほどに深みが出ます。

価格 | 札入れ | 小銭入れ | カード入れ | サブポケット | ヨコ×タテ×厚み(mm) | 重さ |
¥25,300 | 2 | ○ | 4枚 | 3 | 110✕95✕30 | 100g |
表革 | 内装 | 裏地 | 原産国 |
マットクロコ | クロコ/羊革 | 生地 | ベトナム |

【コンパクト】シャインクロコヘンローン社/三京商会
最強の革、エイ革別名「ガルーシャ」コスパの良い財布です。
キャッシュレス対応でコンパクトですが小銭/お札/カードと一通り入ります。
古くから英国のメーカーで見る形状で、キャッシュレス化で注目が集まっています。
【ヘンローン社】産地にあるクロコ専門の海外タンナーで、ムラ染めのシャインカラーの色バリが圧巻。
レディースも展開しているのでニュアンスのあるキレイな色の19色展開。
定番は黒ですが、チャコールグレー/グレー/ネイビーはここにしか出せない良い色ですね。

定価 | 札入れ | 小銭入れ | カード入れ | サブポケット | ヨコ×タテ×厚み(mm) |
¥14,300 | 2 | ○ | 8枚 | 1 | 110✕95✕15 |
表革 | 内装 | 裏地 | 原産国 |
シャインクロコ ヘンローン社 | 合皮か生地 | 一部牛革 | ベトナム |

【小銭入れ】マットクロコ/三京商会
蛇腹型のラウンドファスナー小銭入れ。キャッシュレスにも対応。
小銭入れですが、小銭/お札/カードと必要な物は一通り入ります。
ナイルクロコ使用の一枚革でセンター取り。マット仕上げで使うほどに味が期待できます。
- 【一枚革】大きく一枚のパーツをとる継ぎがない裁断方法。最上の取り方です。
- 【センター取り】一匹の革の真ん中で取る、美しい左右対称の模様で、最上の取り方です。
- 【無双仕立て】高価クロコを内装にも使う最上の革使いです。
- 【ヘンローン社】クロコ専門の海外タンナーで、ムラ感のある色バリが圧巻。
ヘンローン社はニュアンスのあるキレイな色の18色展開。
ミンク/ダークターコイズ/ブルージーン/ダークグレーなど、ムラのある良い色ですね。

定価 | 札入れ | 小銭入れ | カード入れ | サブポケット | ヨコ×タテ×厚み(mm) |
¥24,200 | – | ○ | 4枚 | 3 | 110✕90✕25 |
表革 | 内装 | 裏地 | 原産国 |
シャインクロコ ヘンローン社 | 羊革 | – | 韓国 |

クロコダイルレザーの基礎知識
覚える必要はないですが、知っているだけで失敗しないので一読してみてください。
クロコダイルの耐久性
クロコダイルは革の中でも最も強い革の一つです。
一般的に、皮革は哺乳類よりも爬虫類のものが強度に優れます。クロコダイル革は、その中でも繊維が密で、耐久性が高いとされています。

ワシントン条約で保護される希少な革
クロコダイルはワシントン条約でも保護されるくらい希少です。証明書付きで取引されているので正規のルートで仕入れられたクロコには明記がされていることも多いので目安にしてみてください。
日本のメーカーで日本製の場合、全日本爬虫類皮革産業協同組合(JRA)発行の下記の証明書が付く場合があります。

クロコダイル財布の値段の違い

上記、販売サイトで良く出てくる項目をまとめました。
クロコダイルの財布の価格差が大きいですが、価格ごとの品質の違いは説明できます。
どのブランドも良いことだけ書きますが、細かく見ると主に上記の違いがわかります。
【種類】【部位】【裁断】【仕上げ】【生産国】/【ブランド】の違いで価格が変わります。
ご自身が何を重視するか把握できると、安心して財布を選ぶことができます。
関連記事>> クロコダイル財布値段の違い
三京商会クロコ財布のチェックポイント
クロコの財布だけで数百種を展開!コスパ抜群で自分好みの商品が見つかります。
本物のクロコを使った財布が揃い、種類も豊富です。ざっと見ても300種はあるので把握するだけでも時間がかかるので、チェックポイントを簡単にまとめました。
各項目で複数選択肢がありますが、ご自身で重視する項目を絞って探せば見つかりやすいと思います。
と言っても商品ごとにこれらの項目を読み込むのも大変なので、この記事では楽天の口コミで高評価の商品を抜粋し、財布の形状ごとにポイントの比較表を作りました。
価値 | ①クロコ種 | ②タンナー | ③裁断 | ④製造国 | ⑤内装 | ⑥仕上げ |
---|---|---|---|---|---|---|
高価 | ポロサスクロコ | ヘンローン | センター取り | 日本 | 無双(クロコ) | シャイン |
⬆ ⬇ | ナイルクロコ | フランスタンナー | 一枚革 | 韓国 | パイソン/牛革 | マット |
安価 | 記載無 | 記載無 | 切り替え | ベトナム | 合皮/生地 | |
ポイント | 希少性 | 表情 | 美しさ | 精巧さ | こだわり | 好み |
三京商会では商品ごとに上記のスペックを組み合わせることで価格を抑えています。
ご自身のゆずれないポイントを念頭に選べば、安くても納得のいく商品が見つかります。
3万円以下のメンズ財布3選|まとめ
3万円で買えるメンズクロコ財布を形状ごとに解説しました。
クロコダイルレザーは耐久性に優れており、使うほどに味わい深くなる点が魅力です。
この価格では長財布はありませんでしたが、二つ折り、ミニ財布、小銭入れではこの価格帯ながら、財布の専業メーカーで革質は信頼できる物ばかりです。
価格の秘密は海外生産と数量によるところが大きいですが、クロコ専業の日本のメーカーの検品を通っているので安心です。
今回ご紹介した財布は、品質と価格のバランスが良いものばかりです。
この記事を参考に、あなたにぴったりのクロコ財布を見つけてみてください。
MARU
コメント